- - - - - - -
601 団らん だんらん danran 大きなデーブルは家族団らんのシンボルだ。 名詞C unit08
602 行楽 こうらく kouraku 連休なので、行楽に出かける人が多い。 名詞C unit08
603 本場 ほんば honba 北海道はカニの本場だ。 名詞C unit08
604 相席 あいせき aiseki 小さい店では、昼時は相席になることもよくある。 名詞C unit08
605 褒美 ほうび houbi お手伝いをしたら、何かご褒美をあげるよ。 名詞C unit08
606 遺産 いさん isan 父の遺産で新しい家を建てた。 名詞C unit08
607 台無し だいなし dainashi せっかく美容院でゆってもらった髪が、雨で台無しになってしまった。 名詞C unit08
608 心構え こころがまえ kokorogamae 監督は選手たちに、試合にあたっての心構えを話した。 名詞C unit08
609 心地 ここち kokochi 強盗にピストルを向けられたときは、生きた心地もしなかった。 名詞C unit08
610 根気 こんき konki 細かい作業を続けるのは根気がいる。 名詞C unit08
611 意地 いじ iji そんな意地の悪いことばかりしないで、人にはもっと親切にしなさい。 名詞C unit08
612 自覚 じかく jikaku 新入社員の皆さん、社会人としての自覚を持って働いてください。 名詞C unit08
613 偏見 へんけん henken 女性が男性よりもか弱いというのは大きな偏見だ。 名詞C unit08
614 誘惑 ゆうわく yuuwaku ダイエット中に甘い物はいけないと思いつつ、誘惑には勝てなかった。 名詞C unit08
615 束縛 そくばく sokubaku 恋愛は多かれ少なかれ相手を束縛するものだろう。 名詞C unit08
616 油断 ゆだん yudan 一瞬の油断が大きな事故につながることがある。 名詞C unit08
617 野心 やしん yashin 彼女は将来会社のトップになるという野心を持っている。 名詞C unit08
618 衝動 しょうどう shoudou 時々、大声で叫び出したい衝動に駆られる。 名詞C unit08
619 信念 しんねん shinnen 彼は政治の信念を貫いて、当局に逮捕された。 名詞C unit08
620 配慮 はいりょ hairyo 歩きながらタバコを吸うのは、周りの人への配慮に欠けた行為だ。 名詞C unit08
621 ゆとり ゆとり yutori 引退してようやく生活にゆとりがてきだ。 名詞C unit08
622 包容力 ほうようりょく houyouryoku 結婚相手には包容力のある人を望む人が多い。 名詞C unit08
623 相応 そうおう souou 学生なんだから分相応の生活をしなさい。 名詞C unit08
624 並み なみ nami 両親は優秀なのに、息子は並みの成績だ。 名詞C unit08
625 体裁 ていさい teisai 家族内の問題がよその人に知られるなんて、体裁が悪い。 名詞C unit08
626 背伸び せのび senobi 成長をはかるとき、背伸びして3センチ高くした。 名詞C unit08
627 愚痴 ぐち guchi 上司と合わないからと言って、愚痴ばかり言っていてもしかたがない。 名詞C unit08
628 野次 やじ yaji 選手がグラウンドに出ると、敵の応援団から野次が飛んだ。 名詞C unit08
629 差し入れ さしいれ sashiire 差し入れを持って、友人の野球チームの応援に行った。 名詞C unit08
630 声援 せいえん seien オリンピックで自国の選手を送った。 名詞C unit08
631 首脳 しゅのう shunou 世界か国の首脳が集まって、会談を行った。 名詞C unit08
632 介入 かいにゅう kainyuu 家庭内のトラブルには警察は介入しないのが原則だ。 名詞C unit08
633 へい hei Æ国は兵を挙げてb国に攻め込んだ。 名詞C unit08
634 干渉 かんしょう kanshou 会社が社員の私生活にまで干渉するのは問題だ。 名詞C unit08
635 侵害 しんがい shingai コプー商品は著作権の侵害だ。 名詞C unit08
636 警戒 けいかい keikai 地震の後、住民は津波を警戒して高台に逃げた。 名詞C unit08
637 危機 きき kiki パンダは絶滅の危機にある。 名詞C unit08
638 衝撃 しょうげき shougeki 壁にぶつかった車は衝撃でひっくり返った。 名詞C unit08
639 譲歩 じょうほ jouho 政府は誘拐犯の要求に一歩も譲歩しなかった。 名詞C unit08
640 貢献 こうけん kouken ノーベル平和賞は、世界平和に貢献した人や団体に対して贈られる。 名詞C unit08
641 推進 すいしん suishin スタリューで船を推進する。 名詞C unit08
642 整備 せいび seibi 練習後、次に備えてグラウンドを整備する。 名詞C unit08
643 歯止め はどめ hadome ここ数ヶ月、円高に歯止めがかからない。 名詞C unit08
644 成果 せいか seika この高得点は、今までの努力の成果だ。 名詞C unit08
645 正義 せいぎ seigi 正義のために戦う。 名詞C unit08
646 規律 きりつ kiritsu 社会の規律を守って生活するのが大人というものだ。 名詞C unit08
647 秩序 ちつじょ chitsujo 震災後、日本人は秩序をもって行動したと世界に報道された。 名詞C unit08
648 格差 かくさ kakusa ここ数年、賃金の格差が広がりつつあるようだ。 名詞C unit08
649 犠牲 ぎせい gisei 父は仕事のために家庭を犠牲にした。 名詞C unit08
650 氾濫 はんらん hanran 大雨で川が氾濫した。 名詞C unit08
651 見込 みこみ mikomi 工事(こうじ)の終了まであと3週間ほどかかる見込みだ。 名詞C unit08
652 見通し みとおし mitooshi まっすぐで見通しのいい道路は運転しやすい。 名詞C unit08
653 見積もり みつもり mitsumori 引っ越しをするので、複数の業者(ぎょうしゃ)に見積もりを頼んだ。 名詞C unit08
654 流通 りゅうつう ryuutsuu 地震のため、物資(ぶっし)の流通が滞った。 名詞C unit08
655 停滞 ていたい teitai 地震で道路網が大きな被害を受け、物資の輸送(ゆそう)が停滞している。 名詞C unit08
656 不振 ふしん fushin 今、cdの売り上げが不振だそうだ。 名詞C unit08
657 廃止 はいし haishi 世界には死刑制度を廃止した国が多い。 名詞C unit08
658 繁栄 はんえい hanei ローマ帝国は1000年の繁栄を誇った。 名詞C unit08
659 成熟 せいじゅく seijuku 果物が成熟する。 名詞C unit08
660 飛躍 ひやく hiyaku 我社は世界に飛躍する企業を目指している。 名詞C unit08
661 両立 りょうりつ ryouritsu 家庭と仕事をうまく両立させている夫婦は多い。 名詞C unit08
662 統計 とうけい toukei 統計によれば、日本の貯蓄率は世界的に見ても高いそうだ。 名詞C unit08
663 分散 ぶんさん bunsan プリズムに光を当てると、光が分散して虹ができる。 名詞C unit08
664 均衡 きんこん kinkon この国では、現在は輸出と輸入の均衡が保たれている。 名詞C unit08
665 蓄積 ちくせき chikuseki 放射線そのものは体内に蓄積されないということだ。 名詞C unit08
666 延べ のべ nobe このダムの建設のために、延べ20万人が動員された。 名詞C unit08
667 人材 じんざい jinzai 我が社には有能な人材が集まっている。 名詞C unit08
668 公衆 こうしゅう koushuu 昔の軍人は、公衆の面前では決して涙を見せなかった。 名詞C unit08
669 教養 きょうよう kyouyou 外交官(がいこうかん)には高い教養が求められる。 名詞C unit08
670 視点 してん shiten 事故後の彼は視点が定まらず、きょろきょろしていた。 名詞C unit08
671 観点 かんてん kanten 2人はそれぞれの観点から意見を述べた。 名詞C unit08
672 左右 さゆう sayuu 道を渡るときは左右に注意すること。 名詞C unit08
673 直面 ちょくめん chokumen 今我が国は大変な問題に直面している。 名詞C unit08
674 把握 はあく haaku 事故現場が混乱し、状況(じょうきょう)を把握するのに時間がかかった。 名詞C unit08
675 描写 びょうしゃ byousha この作家は情景(じょうけい)の描写がうまい。 名詞C unit08
676 仕掛け しかけ shikake このおもちゃは簡単な仕掛けで働く。 名詞C unit08
677 仕組み しくみ shikumi ラジオを分解して、その仕組みを調べた。 名詞C unit08
678 こつ こつ kotsu 魚をうまく焼くにはこつがいる。 名詞C unit08
679 わざ waza 工芸品は、職人(しょくにん)の技の結集(けっしゅう)だ。 名詞C unit08
680 さき saki 指の先にとげが刺さった。 名詞C unit08
681 先端 せんたん sentan この車は時代の先端を行く装備を備えている。 名詞C unit08
682 過程 かてい katei 実験(じっけん)の過程を記録しておく。 名詞C unit08
683 起源 きげん kigen 文明(ぶんめい)の起源を探る。 名詞C unit08
684 唯一 ゆいいつ yuiitsu ここは国内で唯一の切手博物館だ。 名詞C unit08
685 恒例 こうれい kourei 毎年恒例の花火大会が明日行われる。 名詞C unit08
686 目前 もくぜん mokuzen 富士山を8合目まで登れば、頂上はもう目前だ。 名詞C unit08
687 間際 まぎわ magiwa 電車が遅れて、試験開始間際に会場に駆け込んだ。 名詞C unit08
688 群れ むれ mure この湖には、毎年渡り鳥の群れがやってくる。 名詞C unit08
689 正体 しょうたい shoutai それまで誠実(せいじつ)そうに見えた彼女が、突然詐欺師の正体を現した。 名詞C unit08
690 わな wana 最近いのししの害がひどいので、あちこちにわなをしかけた。 名詞C unit08
691 わく waku 窓の枠に虫が止まっている。 名詞C unit08
692 つや tsuya 家具を磨いて艶を出す。 名詞C unit08
693 かげ kage 南側に高いビルが建ったせいで、うちは陰になって、日当たりが悪くなった。 名詞C unit08
694 かげ kage カーテンに人の影が写っている。 名詞C unit08
695 がら gara 彼女は派手な柄の服が似合う。 名詞C unit08
696 辻褄 つじつま tsujitsuma うそをついたら話のつじつまが合わなくなり、結局うそだとばれてしまった。 名詞C unit08
697 差し支え さしつかえ sashitsukae お差し支えなかったら、電話番号を教えていただけませんか。 名詞C unit08
698 しわ寄せ しわよせ shiwayose 不況(ふきょう)のしわ寄せでうちの会社が倒産しそうだ。 名詞C unit08
699 何らか なんらか nanraka この問題については、早急に何らかの対策を立てる必要がある。 名詞C unit08
700 めいめい めいめい meimei チケットはめいめいでお持ちください。 名詞C unit08